本ページはプロモーションが含まれています。

ソーラーライトをカーポートの下に取り付けるなら充電式のセンサーライトがおススメ!

ソーラーライトをカーポートの下に取り付けたいなら、
ソーラーのセンサーライトがおススメです!
充電式だから電源がなくてもOKだし、
センサーライトだから防犯にも役立ちます!
カーポートの照明が後付けになっても
ソーラーライトなら取り付け位置も自由に出来ますよ^^


カーポートに車を入れて、車から降りたときに、
不意に何かを落としたりした時など、
また、ちょっと明かりが欲しいな~って
思ったことはありませんか?

防犯のためにもカーポートライトは必要だよねって、
前から思ってて、カーポートの照明が欲しいなぁ
って思ってたんです。
でも電源がないしだめか~ってあきらめていたんですよね。
電源工事を後からするのって、結構費用がかかったりするでしょ(^^;)
最悪できなかったりすることだってあると思います。

それで、いろいろ見てたら、
ソーラーライトがあるじゃん!って発見しました^^

その中で私が選んだのがこの商品なんです。
何故この商品がおススメかというと、
センサーライトとソーラーパネルが分離型だからです!

センサーライトとソーラーパネルが一体型の場合、
日当たりのいいところに設置できるなら
それでもいいと思いますが、
日当たりが悪いときは充電できないですもんね。

そんなとき分離型なら、充電する位置はあちらで、
照らすところはココってできます!

しかもセンサーライトとソーラーパネルをつなぐ
ケーブルが5mもあるので
結構離れてても大丈夫なところがいいです。
これでソーラーライトの取り付け位置の場所の
選択肢も広がりますよね。

実際に設置してみると、やはり
センサーライトとソーラーパネルが離れているのが
便利だと実感しました!
私の場合はセンサーライトとソーラーパネルの距離は
そんなに離さなくてもよかったのですが、
例えば、
センサーライトをカーポートの天井に設置したいとき、
一体型ではソーラーパネルに日光を当てさせることが
出来ませんが、
セパレートタイプで、しかも接続コードが5mあれば
バッチリ設置できますヨ。

気になるところと言えば、
センサーライトとソーラーパネルをつなぐコードの
接続部分に防水加工されていない点ですが、
今のところ問題もなく使えていますよ^^

安全のため、壊れないためにも、
穴の部分は下に向けるように設置した方がいいと思います。そ
れでも心配な時はレビューにもありましたが
ボンドやグルーガンでふさいだりするといいと思います。

私は防水処理はしてなくて、
なるべく雨が当たりにくいところに設置できるてるので
今のところ雨によるトラブルはないです^^

私が取り付けたやり方はこちらで紹介していますので
よろしかったら見てくださいね^^
⇒ソーラーセンサーライトをカーポートの下に取り付けました!

おわりに

電源がないからって
カーポートの照明をあきらめてるアナタ!
ソーラーライトなら電源がいらないので
カーポートの下に取り付けることができますよ^^

ソーラーライトだからカーポートに電源がなくても
太陽光で充電してくれるので問題なし!
カーポートの後付け照明ができるのでうれしいです!
しかも電気代もかかりませんものね^^

それにセンサーライトなら防犯にも役に立ちます!

カーポートへセンサーライトを取り付けるときの位置は
日当たりがいいところで設置できるなら一体型でもOKです。
もしセンサーライトを取り付ける位置が
日光に当たらないところだったら、
センサーライトとソーラーパネルが
分離しているものを選べばいいですよ~♪